県境が通行止めになる前に福島へ

途中、只見駅へ寄り道。
丁度、小出行きが停車中でした。


大内宿は、駐車場が満杯なほど賑わっていました。

もちろん、外国人の観光客も。
資料館は丁度屋根の葺き替え中。







6年前に夕方たどり着いたときは
年配の方がお店番をされていましたが、寒くなって来たこともありますが
お店を閉めている所も何件か有りました。
又、商品ががらりと変わったお店も。経営者が変更されているお店も多かったですね。
そんな中で
かわいい小物を販売している、山田屋さんへ。
古民家を上手に改装されていました。
デコべこ沢山。







前に来たとき一個しかなく買えなかったべこの磁石をようやくゲットできました。
